oriori 折々ギャラリー・オーダー家具・リフォーム・椅子・ソファ 浜松 磐田 袋井 掛川 静岡 

「よいものを末永く。」くらしのしつらい 折々ギャラリー

折々オンラインショップ

2016年09月23日

あつらえる逸品 テーブル展




一枚板テーブルフェアの準備中

やはり大木の魅力はすばらしい

大自然の記憶を内包して長い時間をかけて育ったその表情と景色

手を当てるといろいろな情報が飛び込んで来る

シビれるようなこの刺激は実にやさしく、ココロを落ち着ける

写真は木は楡〔ニレ〕
和太鼓の胴材にはケヤキが最高と言われますが楡も使われる
日本にはハルニレ、アキニレ、オヒョウの3種類が北海道や東北地方に分布する


2016年9月24日〜10月9日

特別企画 あつらえる逸品 テーブル展


一枚板 ケヤキ、ニレ、クリ、クラロウォールナット、ブラックウォールナットが並びます。



お得な特典  

① フェア期間中にテーブルをご購入いただいたお客様にテーブルのメンテナンスキット(
3000円相当)をプレゼント

② 配送設置費無料





ソファ・椅子専門店 折々ギャラリー












oriori online shop 折々オンラインショップ  http://www.ori-ori.co.jp/






折々ギャリー http://www.ori-ori.info/

『 椅子とソファの専門店 』

『 木の家具・オーダー家具・無垢テーブル・MUNI CARPETSの絨毯 は 折々ギャリー へ 』

『 職人がつくる匠の椅子 腰の椅子Awazaシリーズ ・ 鉋仕上げの椅子tataraシリーズ 』

『 腰痛予防、腰痛改善、疲れやすい方は 椅子を見直そう』

お問合せは Eメール ragu@ragu-design.com

電 話 053-545-5148




RAGU DESIGN

『 住宅 店舗 新築 リフォーム 設計 施工 庭・外構の相談 ラグデザイン 』

http://www.ragu-design.jp










同じカテゴリー(店長日記)の記事
椅子の自由化
椅子の自由化(2017-10-23 06:30)

リビングのしつらえ
リビングのしつらえ(2017-10-17 12:14)



削除
あつらえる逸品 テーブル展