2017年10月10日
腰の椅子 Awaza LoungeChair&Ottoman
待望の 「ラウンジチェア」 発表です。
あの、腰の椅子 Awazaシリーズ から ラウンジチェア&オットマン デビュー!
「腰の椅子 Awaza LoungeChair&Ottoman」 発表会
2017年 10月14日(土) ~ 10月25日(水)
10:00~18:00 月曜定休
会場 oriori 静岡県浜松市東区子安町316-1 ☎053-545-5148
”体感商品” と言われる 「椅子」
この機会に 実際に座って お確かめください
特徴としては日本人の体型に合う サイズ感
ラウンジチェアといえは「北欧家具」が有名で憧れの的になっています。
実際にフォルムは美しく、優雅で リビングやパーソナルスペースのオブジェ的なアートピースとして
お使いの方も多いと思います。
日本の椅子には「ラウンジチェア」というジャンルの中で これ!というモノが少なく
いい椅子無いかなというご意見をたくさんいただいておりました。
今回、発表されたのはorioriで人気の腰の椅子Awazaシリーズのラウンジチェア&オットマン
食卓椅子では日本で一番座り心地の良い椅子に選ばれた名作です。
これからきっとロングヒット商品になること間違いない椅子です。
座ってカラダが楽になる椅子
姿勢も改善され健康を取り戻すことができる椅子です
開発者の井上昇さんが60歳の時にご自分が本当に座りたい食卓椅子ということでデザイン
健康年齢を維持することを目的に介護に頼らないカラダを目指すというコンセプトもあり
自分の筋力を少し使うことで老化をゆるやかにする狙いもあります。
とにかくストレスに感じる所の少ない椅子ですので一度、しっかりと座ってみていただければ
ほとんどの方がいいねと実感していただけます。
ラウンジチェアにしても 使い勝手の良いモノという選択肢の中では秀でるモノがあります。
体格に合わない北欧の椅子ではくつろぐことができますか?
体格に合った椅子で くつろぐ時間をより豊かにお過ごしください
見た目優先か 実用的な椅子か 選ぶのはあなた次第です
皆さまのご来店をお待ちしております。

≪ オープニングイベント ≫
ワークショップ開催 「正しい椅子の選び方」
2017年 10月 14日(土) 10:30~11:30
参加費無料 ご予約制 定員 10名
お問合せ 053-545-5148
椅子の基礎知識を深めていただき、健康に暮らしましょう。
さて、皆さま「椅子」についてどれほど関心がございますでしょうか?
〇 いま、お使いの椅子って サイズ合っていますか?
〇 椅子にサイズがあるってどういうこと?
〇 椅子も用途によってカタチが違うって知ってますか?
〇 座って疲れる椅子はなぜ疲れるのか?
〇 自分に合った椅子とはどんな椅子か?
〇 肩こり、腰痛、膝の痛みなど 椅子が原因だと考えたことがありますか?
生活になくてはならない道具となっている「椅子」について
ワークショップを開催することになりました。
腰痛の方、椅子にストレスを抱えている方、これから新築をお考えの方
『正しい椅子の選び方』についての知識を深めましょう。
折々ギャリー http://www.ori-ori.info/
『 椅子とソファの専門店 』
『 木の家具・オーダー家具・無垢テーブル・MUNI CARPETSの絨毯 は 折々ギャリー へ 』
『 職人がつくる匠の椅子 腰の椅子Awazaシリーズ ・ 鉋仕上げの椅子tataraシリーズ 』
『 腰痛予防、腰痛改善、疲れやすい方は 椅子を見直そう』
お問合せは Eメール ragu@ragu-design.com
電 話 053-545-5148
ラグデザイン
『 住宅 店舗 新築 リフォーム 設計 施工 庭・外構の相談 ラグデザイン 』
http://www.ragu-design.jp
TEL 053-581-7093 FAX 053-581-7094
あの、腰の椅子 Awazaシリーズ から ラウンジチェア&オットマン デビュー!
「腰の椅子 Awaza LoungeChair&Ottoman」 発表会
2017年 10月14日(土) ~ 10月25日(水)
10:00~18:00 月曜定休
会場 oriori 静岡県浜松市東区子安町316-1 ☎053-545-5148
”体感商品” と言われる 「椅子」
この機会に 実際に座って お確かめください
特徴としては日本人の体型に合う サイズ感
ラウンジチェアといえは「北欧家具」が有名で憧れの的になっています。
実際にフォルムは美しく、優雅で リビングやパーソナルスペースのオブジェ的なアートピースとして
お使いの方も多いと思います。
日本の椅子には「ラウンジチェア」というジャンルの中で これ!というモノが少なく
いい椅子無いかなというご意見をたくさんいただいておりました。
今回、発表されたのはorioriで人気の腰の椅子Awazaシリーズのラウンジチェア&オットマン
食卓椅子では日本で一番座り心地の良い椅子に選ばれた名作です。
これからきっとロングヒット商品になること間違いない椅子です。
座ってカラダが楽になる椅子
姿勢も改善され健康を取り戻すことができる椅子です
開発者の井上昇さんが60歳の時にご自分が本当に座りたい食卓椅子ということでデザイン
健康年齢を維持することを目的に介護に頼らないカラダを目指すというコンセプトもあり
自分の筋力を少し使うことで老化をゆるやかにする狙いもあります。
とにかくストレスに感じる所の少ない椅子ですので一度、しっかりと座ってみていただければ
ほとんどの方がいいねと実感していただけます。
ラウンジチェアにしても 使い勝手の良いモノという選択肢の中では秀でるモノがあります。
体格に合わない北欧の椅子ではくつろぐことができますか?
体格に合った椅子で くつろぐ時間をより豊かにお過ごしください
見た目優先か 実用的な椅子か 選ぶのはあなた次第です
皆さまのご来店をお待ちしております。

≪ オープニングイベント ≫
ワークショップ開催 「正しい椅子の選び方」
2017年 10月 14日(土) 10:30~11:30
参加費無料 ご予約制 定員 10名
お問合せ 053-545-5148
椅子の基礎知識を深めていただき、健康に暮らしましょう。
さて、皆さま「椅子」についてどれほど関心がございますでしょうか?
〇 いま、お使いの椅子って サイズ合っていますか?
〇 椅子にサイズがあるってどういうこと?
〇 椅子も用途によってカタチが違うって知ってますか?
〇 座って疲れる椅子はなぜ疲れるのか?
〇 自分に合った椅子とはどんな椅子か?
〇 肩こり、腰痛、膝の痛みなど 椅子が原因だと考えたことがありますか?
生活になくてはならない道具となっている「椅子」について
ワークショップを開催することになりました。
腰痛の方、椅子にストレスを抱えている方、これから新築をお考えの方
『正しい椅子の選び方』についての知識を深めましょう。
折々ギャリー http://www.ori-ori.info/
『 椅子とソファの専門店 』
『 木の家具・オーダー家具・無垢テーブル・MUNI CARPETSの絨毯 は 折々ギャリー へ 』
『 職人がつくる匠の椅子 腰の椅子Awazaシリーズ ・ 鉋仕上げの椅子tataraシリーズ 』
『 腰痛予防、腰痛改善、疲れやすい方は 椅子を見直そう』
お問合せは Eメール ragu@ragu-design.com
電 話 053-545-5148
ラグデザイン
『 住宅 店舗 新築 リフォーム 設計 施工 庭・外構の相談 ラグデザイン 』
http://www.ragu-design.jp
TEL 053-581-7093 FAX 053-581-7094
Posted by ラグデザイン at 18:00│店長日記の一覧に戻る