ゆったりとした
”広い座面”
腰を包み込むように ポジショニングされた
”背もたれ”
あったらいいな~のところにあって 活躍する 短い肘掛
”ちょい肘”
腰の椅子Awaza の特徴です。
快適さ
必要な時に必要な場所にある
そして邪魔にならない大きさ
絶妙なバランスで 設計された 大きさと 長さの ”ちょい肘”
ゆとりと安心
広めに設計された座面は
お尻がしっかり納まる 安心感をもたらします。
シートの高さは床から12cm
胡座をかいて 脚を曲げて座った時に ほど良い高さ
上質な張生地
座面の張生地は デンマーク製 ケアロップ社 ウール100%
ウールの機能性は汚れにくく、燃えにくい、水分を吸って放出するなど
天然素材の機能性と風合いを感じていただける張生地
こちらの張生地は北欧の高級な椅子に使われています。
常識を覆す 座椅子
人間工学を熟知した 井上昇氏の設計
日本人の体型や 暮らし方に 合う椅子を提案している
「座椅子」というくらいなのでこれは椅子である
椅子は座姿勢をサポートする役割がある
「座る」姿勢は 屈曲しているところが多く
そもそも疲れやすい姿勢
その疲れやすい姿勢を いかに支え、動きをサポートするのかが
椅子の役割
カッコ良さ = 座りやすさ ではない
カラダの動きを制限しない
必要なところを支える
拘束しすぎると 居心地が良くないでしょう
動きを妨げることなく 手助けしてくれるくらいが ちょどいい
腰の椅子 Awaza 低座椅子
W600 D525 H420 SH120
日本の暮らし
座椅子のある暮らし
背もたれの役割は 骨盤の上、第四、第五頸椎辺りを支えること
そこが支持中心となって 座った時に 上体が安定します。
ちょうど良いところに ”肘掛け” があるのも うれしい
座る時、立ち上がる時にも ”ちょい肘”が 活躍する
座椅子のある暮らし
腰の椅子 Awazaシリーズ 低座椅子
座敷の旅館や宴会場、温泉施設など ご注文お待ちしております。
折々ギャリー
http://www.ori-ori.info/
『 椅子とソファの専門店 』
『 木の家具・オーダー家具・無垢テーブル・MUNI CARPETSの絨毯 は 折々ギャリー へ 』
『 職人がつくる匠の椅子 腰の椅子Awazaシリーズ ・ 鉋仕上げの椅子tataraシリーズ 』
『 腰痛予防、腰痛改善、疲れやすい方は 椅子を見直そう』
お問合せは Eメール ragu@ragu-design.com
電 話 053-545-5148
ラグデザイン
『 住宅 店舗 新築 リフォーム 設計 施工 庭・外構の相談 ラグデザイン 』
http://www.ragu-design.jp
TEL 053-581-7093 FAX 053-581-7094